最近日本でもだんだん聞きなれてきたはちみつの酒「ミード」は蜂蜜が原料で歴史はワインより古く、醸造酒では人類最古と言われいます。。そのままでも美味しいですが、ソーダ割りにしたり、ホットドリンクと混ぜたりするのもおすすめです…
カテゴリー: お知らせ
【数量限定・期間限定】はちみつ福袋のご案内
毎年恒例松治郎の福袋 今年も松治郎の舗(まつじろうのみせ)では福袋の販売をスタートします。昨年はあっというまになくなってしました。お買い得商品満載です。ではラインナップをご紹介します。 10,000円コース 蜜匠(みつし…
クリスマス限定はちみつのご案内
カナダ産結晶はちみつクリスマス限定発売 見たことのない真っ白いはちみつ! 結晶はちみつの特徴 クリスマスのプレゼントに最適なギフトボックスをお付けします。 カナダ産結晶はちみつはこんな使い方ができるんです。…
創業110年、三重の老舗はちみつ専門店が伊勢神宮へ奉納する “極上の蜜”をお歳暮時期より限定約200本で販売開始
創業大正元年のはちみつ屋、株式会社松治郎の舗(所在地:三重県松阪市、代表:水谷 俊介)は、伊勢神宮の神嘗祭(かんなめさい)にてご奉納した「りんご蜜」の中から、“極上の蜜”を180gの瓶に詰めて『献上蜜』という名称にて、お…
伊勢内宮前 おかげ横丁のスイーツ「ハニポテ」の新シリーズ 「ぷち芋」が9月16日から販売開始
創業大正元年のはちみつ屋、株式会社松治郎の舗(所在地:三重県松阪市、代表:水谷 俊介)は、「伊勢おはらい町店」にてハニポテの新シリーズとして「ぷち芋」の2022年9月16日から販売開始しました。 ぷち芋 ■ぷち芋とは さ…
<敬老の日のプレゼントに!> 素材にこだわりぬいた蜜乃匠シリーズ 「生姜はちみつ」を9月1日より季節限定販売開始!
~蜜匠国産はちみつと高知県産生姜のコラボレーション~ 創業大正元年のはちみつ屋、株式会社松治郎の舗(所在地:三重県松阪市、代表:水谷 俊介)は、蜜乃匠シリーズ【生姜はちみつ】を松治郎の舗 公式オンラインショップ、松治郎の…
伊勢の養蜂場からお中元ギフト 6月20日から早期早割キャンペーンスタート!
伊勢の老舗はちみつ屋、株式会社松治郎の舗(所在地:三重県松阪市、代表:水谷 俊介)は、国産はちみつや地元とコラボした数種類の商品をセットにした、「お中元ギフト」を2022年8月31日まで発売いたします。さらにお得な早期早…
はちみつとシナモンで驚きの効果
女性雑誌にまたまた驚きの記事が、『はちみつにシナモンを入れて食べるといいよ』という記事が出ていたので私なりに解説してみよう。 はちみつの効果 はちみつの効果は別のブログでもお話しているので参考に はちみつの栄養について、…
公開1日で目標金額達成!一滴垂らすだけで贅沢な味わい。 心も体も喜ぶ至福のコーヒー時間を生む【魔法の蜂蜜】 Makuakeにて5月30日まで販売
創業大正元年のはちみつ屋、株式会社松治郎の舗(所在地:三重県松阪市、代表:水谷 俊介)と、オールラウンド・バリスタであり“珈琲を愛しすぎた男”【岩崎 泰三】がタッグを組み、コーヒーの旨味を最大限引き出す専用はちみつ「ハニ…
伊勢 老舗はちみつ屋から人と環境に優しい“Bioフラワー”が セットになった「母の日限定ギフト」を3月31日から数量限定販売
創業大正元年のはちみつ屋、株式会社松治郎の舗(所在地:三重県松阪市、代表:水谷 俊介)は、【母の日】の限定企画として、Bioフラワーアーティスト『Sato』とのコラボ商品を松治郎の舗 店舗、ホームページにて2022年3月…
はちみつとコーヒーの組み合わせは?美味しい飲み方と効能について
コーヒーに甘さを加えるために砂糖やガムシロップを入れるのが一般的なのですが、「はちみつ」を入れる方も近年増えてきており、海外系のコーヒー専門店では、ガムシロップなどに並んではちみつが置かれていることも見られるようになって…
旬の春のはちみつをお届け
旬の春のはちみつとして、蜜匠山桜はちみつ180g・600gと国産桜花びらはちみつを松治郎の舗 店舗、ホームページにて2022年3月3日から数量限定販売いたします。 販売ページ: https://www.matsujiro…